ひなたぼっこ散歩道

日常のできごとをつづります

ホットケーキミックスで簡単やわらか触感「チョコチップクッキー」を作ったよ

簡単にできるクッキーを作ったので、紹介するよ。

 

\\ まずは、完成品から //

f:id:pop-ran:20200214174551p:plain

こんな風になるよ。

 

 

作り方

作り方は、3ステップです。 

3STEP

①材料を入れて混ぜてこねる

②形をつくる

③オーブンで焼いて完成

 

この3ステップで、調理時間30分~40分です。

 

材料

f:id:pop-ran:20200214180055j:plain

ホットケーキミックス:200g

砂糖        :40g

卵         :1個

サラダ油      :50g

チョコチップ    :20g

 

混ぜて、こねる

材料をボールに入れて、混ぜてこねる。

f:id:pop-ran:20200214180449j:plain
f:id:pop-ran:20200214180456j:plain

型造り

この材料で、直径8cmのものが8枚作ることができます。

そうすると外は「さくさく」、中は「しっとり」になります。

 

今回は、分厚いものから薄いものまで作りました。

これが楽しい!

f:id:pop-ran:20200214195416j:plain

ネコ、キリン、あんまき、タツノオトシゴ

飛行機、ハート、花、猫の吸盤、星、コアラ

どれがどれか分かるかな!?

 

わたしが左上にゃ!?

 

焼き

こんな風に「ふっくら」仕上がりましたよ。

f:id:pop-ran:20200214201530j:plain

ウチのオーブンでは、23分でした。

太ったやないかー!

薄いものは、「カリカリ」に、分厚いものは、「外サク中しっとり」に、

いい感じで仕上がりました。

 

完成\(^^)/

f:id:pop-ran:20200214204822j:plain

カロリーは、全部食べたら200キロカロリーです。 

半年間PAYPAY(ペイペイ)を使ってみたので、ポイントがどのくらい付いたのかを確認してみた

f:id:pop-ran:20200203100129p:plain


最近は、〇〇ペイが流行っていますが、

私も〇〇ペイの一つであるPAYPAY(ペイペイ)を登録してみました。

2019年9月に登録し、2020年1月まで使ってみたので、

どのくらい還元されたかをまとめてみました。

 

 

  

どのくらいポイントがついたかな?

約半年間でついたポイントを見てみましょう。

そんなに買い物してないけどね

 

Yahooショッピングで使ったペイペイ 

20200202212821

※SBユーザー:ソフトバンクユーザー ※YP会員:ヤフープレミアム会員

Yahooショッピングでは3商品買いました。

合計金額は、22,567円。付いたポイントは、3438円で15%です。

 

なかなか、大きいですね!

 

ソフトバンクユーザーかYモバイルユーザーであれば、

無料でヤフープレミアム会員になれるので、5%くらいはお得になりそうです。

15%のうちの10%は、ソフトバンクのおかげかなって思います。

 

ソフトバンク、Yモバイル以外の人でも、

ヤフーショッピングで1万円以上買い物をするのであれば、

5%程度は還元されるので、会員になっても元は取れそうです。

ちなみにプレミアム会員入会は、月462円(税抜き)かかります。

 

また、表の「その他」の欄がありますが、

ストアキャンペーンであったり、年末感謝キャンペーンで特別還元したポイントです。

このような期間を狙って購入してもいいですね。

 

ーーー 結論 ―――

ソフトバンクユーザーであれば、ヤフーショッピングで

ペイペイを使うと断然お得!!

 

 

お店で使ったペイペイ。 

20200202214550

※CR消費者決済:キャッシュレス決済 ※まちかどPP:まちかどペイペイ 

合計金額は、17,466円。付いたポイントは、350円で2%です。

 

ヤフーショッピングと比べると少ないですが、

ペイペイボーナスがあると、10%近くまで還元されます。

 

ペイペイボーナスとは

ペイペイボーナスは、

「キャッシュレス・消費者還元」と「まちかどペイペイ」があります。

 

下のようなポスターです。

f:id:pop-ran:20200202223805p:plain
f:id:pop-ran:20200202223813j:plain

左側は、消費税が10%になったので、国の補助金が使える制度です。

コンビニやガソリンスタンドなどのフランチャイズは2%のようです。

2020年6月30日まで!ですね。

 

右側は、タレントの宮川大輔さんが宣伝しているポスターです。

左側は国の補助でしたが、右側はペイペイが補助してくれるというものです。

これは、短期間限定なので、時々やりますね。

今だと2020年2月は、40%返ってくるってやっています。

大っきすぎる!

 

 

ーーー 結論 ―――

ペイペイボーナスの時は、絶対ペイペイを使おう!!

 

これもお得、ペイペイとの連携

ペイペイとYahooカードを連携させることで、

ヤフーカードの還元1%が更にもらえます。

合わせると、そこそこの金額になりますね。

また、すぐにチャージができるようになるので楽です。

 

このクレジットカードのポイントは支払ってすぐに付加されません。

1か月近く経ってからもらえるものもあります。 

 

次は、ペイペイの支払い方法を紹介します。 

ペイペイの支払い方法

支払い方法は次の2種類があります。

①お店にバーコードを読み取ってもらって会計が完了する方法

 この場合は、ペイペイアプリを立ち上げて、「支払う」ボタンを押すと

 バーコードが出てくるので、それをお店の人に読み取ってもらって会計完了です。

 

②QRコードを読み取って、金額を入力して会計が完了する方法

 この場合は、ペイペイアプリを立ち上げる。

 「スキャン払い」を押して、お店にあるQRコードを読み取る。

 お会計金額を教えてもらえるので、金額を入力する。

 画面を見せて、確認してもらって会計完了です。

 

②の方法の場合は、正直めんどくさいなぁと感じました。

でも慣れれば迷うことなくできます。

 

ペイペイが使えるお店

ペイペイが使えるお店は、アプリから検索できます。

f:id:pop-ran:20200202232351p:plain


アプリを開くと、下の方に「近くのお店」というボタンがあるので、

押すとペイペイが使用できるお店であったり、

キャッシュレス・消費者還元対応なお店だったりが検索できます。

 

今回、半年でしたが試しに使ってみましたが、

もっと使っていきたいと思いました。

 

わたしもにゃんにゃんを使おう

【滋賀】赤ちゃん連れで、1泊2日の琵琶湖1周家族旅行をしてきました[2日目]

f:id:pop-ran:20200209094935p:plain

 

旅行2日目だよ

 

 

2日目の観光ルートと使ったお金

赤ちゃんプランの特典のひとつである、

チェックアウト11:00ということで、遅めのスタートです。

この「ゆっくりできるプラン」は、出発も遅くなってしまうという懸念が・・・

f:id:pop-ran:20200207224150p:plain

 

2日目のルート

ホテルにて

ホテルでの様子は、こちらです。

www.popura-tree.club

 

白鬚神社(しらひげじんじゃ)はこんなとこ

「暖灯館きくのや」さんから30分程度で、白鬚神社に到着。

琵琶湖の中にある鳥居が浮かぶ神社です。

「近江の厳島神社とも呼ばれる近江最古の神社だそうです」

すごくパワーがあるように思えました。

f:id:pop-ran:20200206132229j:plain

 

 

御朱印

拝受させていただきました。ありがとうございます。

f:id:pop-ran:20200206132440j:plain

※この目の前に大きな道路があるのですが、横断禁止ですので、

 近くまで行きたい人は、ビーチの方から訪れた方がいいかもしれません。

 

メタセコイア並木はこんなとこ

白鬚神社から1時間程度で到着。信号が少ないのでスムーズでした。

 

滋賀の自然造形美って感じですね。 

すっごくキレイ!!

 

2キロ以上に続くメタセコイアと言う木が並んでいます。

f:id:pop-ran:20200209090440j:plain

写真では伝わりにくいですが、高さ30メートルくらいの大きな木が圧巻です。

この時期、雪が積もっていると、

木に積もる冬景色がきれいのようですが、今年は暖冬。

みぞれが降っていましたが、写真のような感じでした。

 

春には新芽木々(5月頃)、秋には紅葉(11月下旬)と、

四季を通して美しい並木道を見ることができます。

※近くにあるカフェは、水曜日が定休日でした(泣)

 

ここから「黒壁スクエア」に向かいます。

 

道の駅「マキノ追坂峠」

しばし、休憩。

時間が時間ということで、食事をとることにしました。

メニュー

・かけうどん

・親子丼

 

f:id:pop-ran:20200206134834j:plain
f:id:pop-ran:20200206134843j:plain


「道の駅」ですが、結構おいしかったです。

 

黒壁スクエア

この黒壁スクエアが本日のメインです。

駐車場は、豊公園に停めると3時間は無料で駐車できます。

でもそこからだと、500~600メートルは離れているので歩くことになります。

 

レトロな感じの建物が並んでいます。

ここで有名なのは、

ガラスで作られたアクセサリーやステンドグラスなどがあるガラス館です。

 

雑貨や食事、カフェなども楽しむことができます。

※水曜日に訪れたら、お休みの所が多かったです(泣)

f:id:pop-ran:20200206135857j:plain
f:id:pop-ran:20200206135904j:plain
f:id:pop-ran:20200206135910j:plain
f:id:pop-ran:20200206135917j:plain

 

その他にも、フィギュアミュージアムというのもありましたよ。

いろんなフィギュアやガチャガチャで、結構テンションあがります。

7か月の息子は、すやすやおやすみ中でした。

 

 

おみやげ&食べ歩き

ガラス館で、ドラえもんとドラミちゃんのフォークを買いました。

ガラスは関係ないし、ご当地物でもないですが(笑)

f:id:pop-ran:20200206141358j:plain
f:id:pop-ran:20200206141213j:plain
f:id:pop-ran:20200206141200j:plain
f:id:pop-ran:20200206141206j:plain

 

こういう観光地を散歩するのは、いいですね。 

でも、授乳やおむつ交換する所がないのが少し残念です。

近くの長浜駅横のスーパーに授乳スペースがありました。

 

旅行で使ったお金

f:id:pop-ran:20200208090133p:plain

 ホテル:¥43,970

 食事代:¥5,750

 観光代:¥4,103

 交通費:¥2,300 + 約¥2,500(高速代とガソリン代+琵琶湖大橋

 その他:¥942

 ※食事代は1日目の昼、2日目の昼のみ

 ※観光代は食べ歩き&おみやげ含む

 総合計:約6万円

 ホテル代が7割占めてますね。ここを抑えたいんだけどな。

 

次の旅行こそは 

移動が2時間かかってしまうところが2回もあったし、

「おむつ交換」や「授乳」ができる場所に行けなかった所がいけなかったですね。

もう少し立ち寄る場所も考えて計画しなければいけませんでした。

あと、お店の休みも事前に調べておかないと、いきなり休みだと萎えます。

 

総括

琵琶湖1周は、意外に距離がある!!

 

滋賀には観光地はまだまだあって、

今話題の信楽焼だったり、今回行けなかった近江八幡だったり、

国宝 彦根城比叡山延暦寺に、琵琶湖バレイだったり・・・1泊じゃあ回れませんね!

 

滋賀県、また来るね~!

 

 

 

【滋賀】赤ちゃん連れで、1泊2日の琵琶湖1周家族旅行をしてきました[1日目]

ぽぷらんです

今回の旅行は、赤ちゃんが生まれて初めての旅行です。

f:id:pop-ran:20200207220906p:plain

そんなに遠くないところということで、

愛知県から近場の滋賀県を選びました。

 

  

1日目の観光ルートと使ったお金

移動は1時間を目安に、

そして赤ちゃんの「授乳」や「おむつ替え」ができそうな、

アウトレットをメインに行きました。

f:id:pop-ran:20200205235236p:plain

1日目のルート

 

竜王のアウトレット

f:id:pop-ran:20200206082842j:plain

竜王のアウトレットは名神高速道路の竜王ICのすぐそばなので、

長い高速旅を降りてすぐ到着できるので楽でした。

また、ベビーラウンジやおむつ替えコーナー、

ベビーカー貸し出しもあるので、安心です。

 

ランチ

ランチはアウトレット内にある、

近江牛が食べられる「岡喜(OKAKI)」さんでいただきました。

☆☆メニュー☆☆

 ・グリルビーフ

 ・近江牛入り粗挽きハンバーグ

 ・スープバーセット

f:id:pop-ran:20200206094447j:plain
f:id:pop-ran:20200206094456j:plain
f:id:pop-ran:20200206094505j:plain
f:id:pop-ran:20200206094513j:plain

 

牛すじスープが絶品!だったので、スープバーはおすすめです。

5杯くらい飲みました。

ほんとおいしかったわぁ~!

 

琵琶湖大橋

琵琶湖大橋は、渡るのにお金(150円)が必要です。

f:id:pop-ran:20200206101732j:plain

※助手席からの写真です
天気が良かったので、走っていてとても気持ちがいいです。

琵琶湖の西側に行くには、とても便利な橋ですね。

 

 

浮御堂(うきみどう)はこんなとこ

f:id:pop-ran:20200206111959j:plain

平安時代に湖上の安全祈願で建てられたお堂です。

琵琶湖の中に突出しています。

その琵琶湖にのびる廊下を渡ってお参りをしました。

 

ここから見る景色は、伊吹山比叡山などが見えます。

近江八景」のひとつです。

 

御朱印を拝受しました

f:id:pop-ran:20200206112916j:plain

ありがとうございます。

ホテル到着

ホテルは、「暖灯館きくのや」さんです。

ペットも泊まれるホテルなので、ワンちゃんがいっぱいいました。

赤ちゃんプランで宿泊してきたので、その様子はこちらの記事です。

www.popura-tree.club

 

ホテルの予約は、こちらからどうぞ。  

次の旅行こそは

1日目は、アウトレットでの買い物が長くて、

近江八幡」に行く時間がなくなってしまいました。

もう少し計画的にいかなくては!ですね。

 

2日目に続く。

赤ちゃんプランで「暖灯館きくのや」さんに宿泊してきました

 

滋賀県の琵琶湖の西側「おごと温泉

f:id:pop-ran:20200206214530p:plain



暖灯館きくのやさんに赤ちゃんプランで宿泊してきたので紹介します。

 

  

暖灯館きくのやさんの魅力は、

おごと温泉」と「ペットと宿泊」できるということかと思います。

赤ちゃんを気にかけてくれること、温泉の貸し切り露天風呂は良かったですよ。

 

外観と駐車場

駐車場は、大通りを挟んで向かいにありました。

玄関は、やぐらで組まれていて木のジャングルジムのようでした。

f:id:pop-ran:20200206162954j:plain

 

お部屋

部屋は、和室にベッドが置かれ、和洋室のお部屋でした。

あらかじめ割れ物は撤去されています。

Wi-Fiは無料で使用できます。

f:id:pop-ran:20200206165033j:plain
f:id:pop-ran:20200206165039j:plain
f:id:pop-ran:20200206165050j:plain
f:id:pop-ran:20200206165734j:plain


部屋には、ドルチェが備え付けてありました。

はじめて使ったのですが、すごい音がしますね(汗)

 

お隣さんも赤ちゃんがいましたが、全然声は聞こえませんでした。

大通り沿いのホテルでしたが、静かなものでぐっすり眠れましたZzzz

 

お風呂

貸し切り露天風呂は、ここの魅力かと思います。

「モヤモヤさまぁ~ず2」でも紹介されたみたいです。

赤ちゃんプランだと、これが無料!でした。

f:id:pop-ran:20200206171316j:plain

ちょっと時間が早すぎて、明るくて、恥ずかしい。。。

しかし、浸かると最高!です。

その他にも、ベビー用のかご、くつろぐスペース、

洗面所、冷蔵庫など完備されていました。

f:id:pop-ran:20200206171413j:plain
f:id:pop-ran:20200206171426j:plain
f:id:pop-ran:20200206171406j:plain
f:id:pop-ran:20200206171419j:plain

すごく居心地が良かったです。

大浴場にも露天が付いています。

肌がツルツルになるアルカリ性単純温泉でした。

2回ほど入りましたよ。スベスベです。

 

 

赤ちゃんの特典

赤ちゃんの料金としては、2000円代でした。

赤ちゃんプランならではの特典を紹介します。

赤ちゃんプランの特典

・夕食は、部屋食で食べられる

・おもちゃがもらえた

・おむつがもらえる

・貸し切り露天風呂が60分無料

・部屋の割れ物が撤去されている

・加湿器が備え付けられた部屋

・赤ちゃんグッズの貸し出し

・仲居さんが結構気にかけてくれる

 

 

どれも良かったですが、おもちゃはすごく気に入ってました。

ずっと触ってましたよ。

f:id:pop-ran:20200206173830j:plain

あとは、仲居さんが結構気にかけてくれた印象です。

すれ違う仲居さんがみんなしゃべりかけてくれました。

 

そして、一番の特典はやっぱり部屋食ですよね。

赤ちゃんが泣いても部屋なら大丈夫という安心感がありました。

それでは、お食事を紹介します。

 

夕食

夕食は、季節の旬な食材を使ったオリジナル懐石料理です。

食前酒からデザートまで12品ありました。

f:id:pop-ran:20200206175700j:plain

f:id:pop-ran:20200206175720j:plain
f:id:pop-ran:20200206175706j:plain
f:id:pop-ran:20200206175728j:plain
f:id:pop-ran:20200206175712j:plain


おいしかったです。やっぱ近江牛ですね!!


息子用のおかゆも用意いただいたんですが、

おいしそうに自らスプーンを持って食べていましたよ。

f:id:pop-ran:20200206180539j:plain
f:id:pop-ran:20200206180548j:plain



2日目の朝

おはようございます。

朝日を浴びています。

f:id:pop-ran:20200206181033j:plain

 

朝ごはん

朝ごはんは、広い畳の部屋にテーブルで用意されていました。

f:id:pop-ran:20200206181329j:plain

普段、朝は食欲がないですが、旅行の時はなぜかすごく食べられるんですよね。

おかわりもして、フルーツも食べ放題だったのでお腹いっぱいになりました。

 

チェックアウト

赤ちゃんプランはチェックアウトが、11:00までOK。

ゆっくりはできましたが、こんな時間までいていいと言われると、いちゃいますね。

観光時間が少なくなっちゃいます(笑)

 

 

以上、赤ちゃんプランで「暖灯館きくのや」さんに宿泊してみました。でした。

 

 

 

 

 

0歳児(6か月まで)に買って良かったおもちゃを紹介します

f:id:pop-ran:20200203232145p:plain

ぽぷらんです。息子は7か月になりました。

今まで購入して良かったおもちゃを紹介します。

 

  

メリーさん

まず、生まれた時からすぐ使えるメリーさん。

f:id:pop-ran:20200203170341j:plain

生まれたての頃は、ぬいぐるみが回っていても目で追わないですが、

耳は聞こえているのか、メロディーが鳴るのですやすや眠りますZzzz。。。

 

後々に回っているぬいぐるみも目で追うようになり、

5か月くらいでめっちゃくちゃ触るようになりました。

そしてぬいぐるみを引きちぎろうとします(笑)

 

実際の遊んだ様子は、こちら↓

f:id:pop-ran:20200203172905j:plain

 

こんなメリーさんを買うといいですよ。

メリーさんも種類がいっぱいありますけど、

私が購入したメリーさんの良かった所を紹介します。

 

①ベビーベッドでも床置きでもどちらでも使える

 数か月はベビーベッドを使っていましたが、

 動くようになるとベビーベッドはいらなくなりました。

 そんな時でも使えるので、2WAYタイプが良かったです。

 

②フックがはずれにくい

 5か月もすると人形を触りだして、引っ張るようになります。

 メリーさん毎、倒れてくると危ないですが、

 フロアスタンドがしっかりしていりタイプを買うと安心です。

 

③高さ調整ができる

 私が購入したメリーさんは、高さ調整は2段階であるものの、

 調整できるものとできないものでは全然違う気がしました。

 10cm伸ばせるか伸ばせないかだけでしたが、

 ベッドに付ける時は、この10cmが大きいです。

 

④3曲メドレーで入っている

 キラキラ星、子守歌、マイボニーのメロディーが入っています。

 すごくゆったりとした曲が流れるので、自分も眠くなります。

 おそらくはどれを買っても激しい曲は入っていないと思いますが、

 キラキラ星は、すごく心が落ち着きました。

 音量も調整可能です。

 

⑤その他

 人形が丸洗いできる

 人形の中に鈴が入っていて音が鳴る

 タイマーが付いている

 

というように、たくさんメリットがあるので、参考になればと思います。

 

 

オーボール

網々のボール、これオーボールっていいます。

f:id:pop-ran:20200203215326j:plain

これは、有名なおもちゃですね。

有名だからか、やっぱり相性が良く、たくさん遊びます。

f:id:pop-ran:20200203220218j:plain

5か月の頃の写真ですが、ちゃんと手でつかみ、口に入れて噛むようになります。

このおもちゃは、ちゃんと手でつかみやすいように出来ています。

素材もそんなに固くないので、危なくありません。

しゃかしゃか音も出るので、不思議そうに遊びます。

 

こんなかっこいい色のオーボールもありますね。

 

いろんな色がありますが、生まれたころは濃い色を認識するみたいなので、

パステルカラーよりは、ビビットカラーの方がいいのかなと思います。

 

あと、落としたり投げたりすると転がってしまうので、

ベビーカーに持ち込む時用に、ストラップもあります。

 

カラフルでかわいいですよね。

 

歯固め

5~6か月くらいに歯が生えてきます。

その時期になると、歯が生えてくるむずがゆさで、何か噛みたいみたいです。

そこで買ってあげたものを紹介します。

 

これは、やわらかい材質でできていて、無塗装のものです。

6か月くらいになると、手で振ったりするので、

顔に当たっても大丈夫なものです。

 

中に鈴が入っていて、やさしい音がなります。

素材と歯の相性からか、噛んでいる時も「キュッキュ」と音がしてかわいらしいです。

f:id:pop-ran:20200203223612j:plain

このように、両手でしっかり持って、噛みまくります。

 

おむつを替えてるときも、仰向けからうつ伏せになろうとして替えづらいんですが、

これを持たしておけば、少々時間を稼げます。

 

カシャカシャ音(ビニール袋みたいな)がするアイテム

実際、このカシャカシャ音アイテムが一番良かったかもしれないです。

 

ぐずりだしたらこのカシャカシャ音が出るアイテムを渡すと、

かなりの確率で泣き止みます。

 

お腹にいた頃のママの血液の流れる音に似ているんですって!

だから安心するんですね。

結構、必需品で出かけた時に忘れると不安です。

 

ベビーカーに取り付けられるおもちゃ

 

ベビーカーに取り付けられるもので、

ボタンを押すと、アンパンマンがしゃべったり、メロディーが鳴ったりします。

 

箱には10か月ころからと書いてありますが、

ベビーカーに乗せている時のおもちゃがほしくて買いました。

f:id:pop-ran:20200203225823j:plain

ベビーカーからすぐに取り外しができるので、部屋の中でも遊べます。

ベビーカーにもマジックテープで巻いて取り付けができるので、簡単です。

10か月からということで、まだ電池を入れずに遊ばせています。

また、電池を入れることになったら、紹介しようと思います。

 

6か月までに買ったおもちゃをまとめてみました。

出産祝いや0歳児へのおすすめの絵本、まついのりこさんの赤ちゃんの本を紹介

4か月検診の時に、保健士さんからのオススメということで、

まついのりこさんの赤ちゃんの本を紹介してもらいました。

14cm×14cmで持ち歩くにもちょうどいいサイズになっています。

そんな絵本をいくつか紹介します。

 

 

「じゃあじゃあ びりびり」

乗り物の絵と音や動物の絵と声、水道から水が出る音などの擬音が

描かれています。

簡単に描かれていて、色使いも鮮やかでとても分かりやすいです。

 

読んであげると、「あーあー、あーあー」と言って、

手で絵を触っていました。

本もぺらぺらではなく、厚紙のようにしっかりしているので、

よだれなどで手が濡れていても大丈夫です。

 

「おたんじょうび」

おいしそうな食べ物をいろんな車が運んでいくという話です。

食べ物や乗り物を覚えてほしいな。

食べ物を見て、食欲も増えればいいですね。 

 

「あめふり」

雨降りだからこそ見れる虫、庭の虫たちが動き出すので、

いろんな虫を覚えてくれるといいな。

手で触れるようになるかな?実際はこんなにかわいらしくないよ。笑

 

「ばいばい」

いろんな動物に出会い、そして「ばいばい」していきます。

出会ったときは「こんにちは」、別れるときは「ばいばい」。

子供の手を振る姿はかわいいですね。

 

「みんなでね」

みんなで過ごす楽しい一日を描いています。

表紙の仲の良さがいいですね。

ありさん」から「ぞうさん」まで、集団生活の楽しさが分かればいいな。

 

「おかあさんだ」

いろんな動物の子供が泣いていて、そしてお母さんが見つかると喜びます。

ママへの安心感が描かれています。

やっぱりママが大好きですね。

 

「おおきくなった!」

ちいさな物が、大きくなった。

成長が分かる本です。

ちゃんと成長してくれるといいな。 

 

その他、こんなお得な絵本のセットもありました。

 

 

はてなブログのパーフェクトガイドブックを購入した感想

本日、ブログをリニューアルしました。

少し前からしたいと思っていて、

時間ができたので思い切ってがっつり変えました。

テーマからアイコンから、

ヘッダーやらサイドバーやら、

ほぼほぼリニューアル!!

でもまだまだ改善点がたくさんあります。。。 

まだ途中ですけど、少~しだけ整ったのでブログ更新しました。

 

  

使ったガイドブック

そこで使ったガイドブックを紹介します。

 

 

これはよくみんなが紹介しているガイドブック。

ブログをはじめるところから、アフィリエイトで報酬を得るところまで、

幅広く載っていました。
 
自分みたいな超初心者には、読んでいて「なるほど!」
思うところはたくさんありました。
カラーなのですごく見やすいです。
だけど超初心者なので分かりづらいところも所々・・・ゴメンナサイ。
 

パーフェクトガイドブックのContents

内容は、大きく分けるとこんな感じです。
1.はてなブログをはじめよう
2.記事を投稿する
3.ダッシュボードでの設定
4.基本機能を使ったデザイン変更&カスタマイズ
5.CSSを使ったブログカスタマイズ
7.アクセスアップ&コミュニケーション
8.SNSとの連携
9.広告やアフィリエイトで報酬を得る
 
本の内容 1~4
1~4の内容は、ブログの作り方、機能説明、投稿の仕方等々、
最初に始めるには知っているといい情報が書いてあります。
スマートフォン用のデザイン設定なども載っています。
2016年7月が初版です。
 
本の内容 5
5の内容は、はてなブログをカスタマイズする上で重要なCSSについてです。
カスタマイズをする時、インターネットで調べると、
「この記述をCSSに貼るだけ!」とか結構丁寧に書いてあり、
コピペすればできちゃいます。
このコピペは、特に意味を考えずにやってましたが、
ここを読んで少し分かるようになりました。
 
特にGoogle Chromeからブログを「検証」してカスタマイズしていく方法など
知らなかったので、勉強になりました。
 
本の内容 6~8
6~8の内容は、独自ドメインの取得方法、設定方法であったり、
アクセス解析SEO対策、コミュニケーションについてやSNSとの連携の仕方等
記載してあります。
まだ熟読していませんが、今後読んでみたいと思います。
 
本の内容 9 
さいごに、9の内容は広告やアフィリエイトの基本が学べるので
超初心者の自分にはすごくためになりました。
これももう少し熟読して見やすいブログ作成を心がけたいと思います。
 

その他に参考になりそうな本の紹介

やっぱりhtmlやcssの記述は分かっているとスラスラできていいなと思いました。
1個1個調べてやっているので、全然進まないです。
いくつかあげておきます。
 
この本は次のステップにもってこいかと思います。
若干、こっちを買えば良かったな。とも・・・
 
 
 
またhtml、cssの本もあるのでこれも参考に読んでみたいと思いました。
 
 
この本は、以前図書館で見た時に見やすかったです。
 
 
以上、感想でした。ありがとうございました。
なんで「楽天ブックス」だけ上にあがっているんだろう、、、直らない。。
 
アイキャッチ用の写真

f:id:pop-ran:20200126230740p:plain

 

生後6か月、はんこ注射(BCGワクチン)をうってきました。

こんばんは、ぽぷらんです。

今日は、BCGワクチンをうってもらいました。

いわゆる、はんこ注射ですね!

自分の腕を見ても未だにあります。ビックリっ!!

 

息子は6か月。

診察前は笑ってたんですけどね、今から注射をされるなんて思ってもいない。

すごくかわいそう><

 

注射は、めちゃめちゃ泣きました(^^;

痛さが分かるのだな。ふむふむ。

 

確かに、あの注射針(9個)がふたつ、

見てても痛々しいかったな。でもよく頑張りました◎◎◎

f:id:pop-ran:20200120215816j:plain

 

  

BCGってなんだろう?

結核の予防ワクチンなんですって。

「Bacille Calmette-Guerin」っていうカルメットとゲランの菌みたいです。

はてはて(・・?なんのことやら。笑

 

結核って?

結核って最近はあんまり聞かないみたいですけど、

まだ予防ワクチンをうってたんですね。

やめるって聞いたことがあったような。

 

結核菌が体の中に入って起こる病気みたいです。

この菌が肺や肺以外の臓器に入ってしまうと咳や発熱、呼吸困難に侵されます。

特に小児では全身に広がってしまい重篤結核に繋がりやすいみたいです。

 

結核って今でもある病気なの?

今でもあるそうです。

昔と比べて減少はしているものの、まだまだ結核で命を落とす人もいて

日本の主要感染症のようです。

特に小児よりも高齢者の発症が多いようです。

  

ワクチンの効果はあるの?

乳幼児期にBCGを接種することにより、結核の発症を下げることができ、

その効果も10~15年程度続くようです。

これは打たなくては!

 

予防接種の副作用は?

リンパの腫れや化膿したりすることもあるそうです。

軽度なものは一定の頻度でみられるみたいですが、

アナフィラキシーなどの重大な報告もあるようです。

 

しっかりと様子をみてあげていることが大事ですね。

接種後5、6週頃にかさぶたであったりジクジクしたりすることがあるようです。

結構長いですね。

 

いつ頃接種するのがいいのか?

生後5か月~8か月が標準のようです。

ちょうど6か月が過ぎたので時期もぴったりです。

 

f:id:pop-ran:20200120222156p:plain

 ↑この子は泣いていないな。強い子だ!笑

 

ありがとうございました。

↓ なんとなく参加しています。よろしくお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 2019年4月〜20年3月生まれの子へ
にほんブログ村

 

 

息子へのプレゼント「はらぺこあおむし」の魅力を紹介。

はらぺこあおむし」とは、

アメリカの絵本作家エリック・カールさんが出版した幼児向け絵本です。

 

この本を見てみると、人気の理由はこんな点だと思いました。

・ページをめくってみると穴があいた仕掛けがある

・穴がひとつづつ増えてきて数が覚えられる

あおむしが蝶々になるという生き物の生態が覚えられる

・蝶々の色づかいがとても鮮やか

・見た目でストーリーが分かりやすい

・食べるということがどれだけ幸せかが分かる

 

 

鮮やかな色使いの絵とシンプルなストーリーからベストセラーになったということで

息子にも見せてみました。

6カ月なので、なんとなく見るんですけど、

多分内容は理解してません(笑)

 

でもページをめくるたび、絵を見て触りに行くので、かわらしい仕草です。

 

本も、あおむしが食べたことがより分かるように

果物や葉っぱなどに穴があいてあったりしてあり、工夫された面白い本でした。

この仕掛けが人気なんだと思いました。

 

内容は、卵から孵ったあおむしが、食べ物を探して果物やケーキ、葉っぱなどを食べていき、お腹が膨れて育ったところでさなぎになり、きれいな蝶になっていくという本です。

 

 

意外に良かった木曽路でのお食い初め(百日祝い)を紹介

赤ちゃんの生後100日頃にやる「お食い初め」を木曽路でやりました。

その紹介をしたいと思います。

 

  

お食い初めとは

お食い初めというのは、「一生食べ物に困らないように」という願いを込めて赤ちゃんが生まれてから100日経ったころに行う儀式のようです。

なので「100日祝い」ともいいます。

別名はいろいろあるようで、歯固めの儀式や箸初めと言ったりもします。

 

用意するもの

木曽路でやる時は、料理や器、歯固め石や祝い箸は用意してもらえるので、

着ていく服だけ用意すれば良いです。

 

歯固め石や祝い箸は、お宮参りの時の御祈祷で頂けました。

www.popura-tree.club

 

木曽路の予約

木曽路の予約はお早目に!

個室で良い日だったり時間帯を選ぶと予約がなかなか取れず、

予約が取れたのは結局1か月以上先、

実際150日祝いとなってしまいました(笑)

土日のランチ時間帯の予約はほんとに早めの予約がいいですね。

 

木曽路の献立

お食い初めメニューで3000円弱くらいです。

「一汁三菜」と言われる「祝い膳」というものですかね!?

右下に汁もので、上3つは主菜と副菜ですね。

そして、ご飯はお赤飯。

f:id:pop-ran:20200112211449j:plain

 

あとは、鯛の尾頭付きです。

f:id:pop-ran:20200112211508j:plain

 

器は、男の子は朱色のようです。

女の子は黒色みたいです。感覚的に逆のように思えますが。

これを、祝い箸を使って食べさせる真似をしていきます。

 

儀式開始

木曽路では木曽路流のお食い初め儀式のようです。

すべて教えていただけるので勉強してこなくても大丈夫です。

 

長寿にあやかるということで、その場で集まった身内で最年長の方が食べさせます。

男の子なら男性が、女の子なら女性が食べさせます。

食べさせる人のことを「養い親」というそうです。

 

まずは、鯛から。

「かしこくな~れ、かしこくな~れ」といいながら食べさせます(食べさせるふり)

 

そして、祝い箸で歯固めの石を触り、

丈夫な歯が生えてきますように。ということで

「丈夫にな~れ、丈夫にな~れ」といいながら口元に箸だけ持っていきました。

 

次は、赤飯です。

宇宙のように広い心をもって、

「大きくな~れ、大きくな~れ」

 

ハマグリのお吸い物の中から一つ選んで持って、

「いい人と出会えますよ~に、出会えますよ~に」

友達のことなのか、恋人のことなのか(笑)

 

もう一度、赤飯で、願い事を自分で決めます。

そして同じように唱えながら食べさせる真似をします。

 

そして、煮物です。

野菜は長寿の源ということで健康を唱えます。

 

再び赤飯で願い事。

 

これを3回繰り返すといったものでした。 

 

 

木曽路のいいところ

木曽路で実際やってみていいところを紹介します。

①楽(らく)

すべて用意してくれるし、やり方も教えてくれて、

後片付けもしなくてもいいのでとっても楽です。

 

②安い

お食い初めセット」というのが売っていますが、意外に高いんですよね。

それを買って家でやるより、木曽路でやった方が安いと思いました。

お食い初めより、その後のしゃぶしゃぶの方が高いです(笑)

 

③ビデオを回しながら儀式ができる。

ウチは親子3人だったので、ビデオを回す人が一人必要ですが、

それを木曽路の店員さんがやってくれました。

儀式を親子3人録画してもらえました。

 

④写真がもらえる。

儀式の写真を撮ってもらえて、それを帰るときにいただけます。

そしてメッセージ付き!

 

⑤しゃぶしゃぶが食べられる

お食い初めの後は、しゃぶしゃぶが食べられます。

お金はいりますがね!笑

後、食べさせる真似をした鯛やおかずを食べられます。

f:id:pop-ran:20200112221738j:plain

 

f:id:pop-ran:20200112221749j:plain

 

 しゃぶしゃぶは、ついつい追加お肉もしてしまいました。

しゃぶしゃぶセットは、少~し物足りないくらいの量なんですよね。

 

以上 木曽路お食い初めをしようでした(笑) 

【ぷよクエ】第7回プワープチャレンジ!2ターン以内にスキルを発動させよう(備忘録)

こんばんは、

久しぶりの登場、ぽぷらんのぷよクエ!

 

今回はプワープチャレンジ7回目!

備忘録なので、参考になれば幸いです(笑)

 

f:id:pop-ran:20200111203510j:plain

 

このプワープチャレンジは、

3ターンでボスを倒すと効率がいいんですが、

レベルが上がってくると、なかなか3ターンでは倒しきれないんですよね。

 

やるき30でいどめば3体スキル発動状態から始められます。

2ターン以内にもう3体のスキルを溜めれれば、

3ターン目で結構有利に進められるのかな?

なんて思っているので、今回はその作戦でいきたいと思いました。

 

そこでこんなメンバーで挑戦!!

f:id:pop-ran:20200111204854p:plain

リーダーの「ストリートのまぐろ☆7」はチャンスぷよ生成、

サポーターの「ラフィソル☆7」はスキル発動ぷよ数を5減らす。

あとは、キノコシリーズの「リリアン」が重要。

即座にむらさきを消してスキルカウントしてくれるので絶対必要です。

 

うまく行けば2ターンでスキルがたまります。

でもリーダーもラフィソルだともう少し楽かもなぁ。

持ってないからダメですが。

 

さて、レベル48激辛行ってみよう!

f:id:pop-ran:20200111210545p:plain

 

最初のスキル発動状態は、シグレ、リリアン、スルターナでした。

リリアンが発動してくれたのでラッキー!

スルターナのスキルはどの色でも連鎖してくれるので、

チャンスぷよがあると結構気持ちいいですよね。

しかも3ターン続くので、いきなり発動できます。

f:id:pop-ran:20200111214945p:plain

 

ついでにシグレも発動しておき、

なるべく横に広く紫を消していくと多く消せると思います。

 

ラストターン直前で、キノコリリアンを発動します。

まだ2本残っていますが、

f:id:pop-ran:20200111215217p:plain

紫ぷよは最低8個消えるので、、、、

 

f:id:pop-ran:20200111215542p:plain

たまったぁ~!!

しかもチャンスぷよ付き。

 

あとは、ストリートのスキルからシェゾとラフィソルで完了。

 

f:id:pop-ran:20200111215907p:plain

 

これがわたしの理想形ですね。なかなかうまくいきませんが(笑)

ありがとうございました。

 

離乳食デビュー!今日からはじめました

生まれてから6カ月が経ち、

離乳食デビューしました。

f:id:pop-ran:20200107214954p:plain

去年、(まだ数日前ですが、)

何回か離乳食をあげた時は、口に運ぶと泣いていました。

この泣いた原因は分かりませんが、

①お腹が減ってなかった

②ご飯の粒々に慣れていなかった

③まずかった

なのかな?

 

どうしたものか。。。。

ミルクは飲んだので、①ではなさそうです。

なので、②と③の原因ということで、

市販の和光堂さんの「米がゆ」という商品を食べさせてみました。

 


 

 

パッケージに書いてある通り、5か月くらいからいけるようです。

特に、アレルギー食品である卵や小麦などなどが不使用な点が安心してあげられます。

そして、何よりお湯を注いでまぜると出来上がるという簡単さ(笑)

f:id:pop-ran:20200107215507j:plain

裏はこんな感じ。

f:id:pop-ran:20200107214938j:plain

さっそく、作って、冷ましてこれを食べさせてみました。

 

なんと!!

 

食べてくれました。

しかも食べる姿がなんてかわいいことでしょう(^^)

ベロを出してきます。

 

これは私の中では、オススメです。

 

だけどこればっかりじゃダメなので、

次は、家のご飯で挑戦してみます。

多分粒々が嫌だったのだな!

って勝手に解釈して次回はブレンダーで潰してやってみます。

 

ちゃんと食べてくれるかな!?(笑)

伊奴(いぬ)神社でお宮参りと結婚式場で撮影をしてきました

赤ちゃんが生まれから3ヶ月経ち、

初めての行事であるお宮参りをしてきました。

f:id:pop-ran:20200107164237j:plain

 

お宮参りとは

お宮参りは、生まれてから初めて神社に参拝し大神様に無事産まれたことを感謝し子供の健やかな成長を祈ることのようです。

誕生後、男の子は32日目、女の子は33日目に行うみたいですが、最近では、体調や気温、天気などを考慮しても差し支えないようです。

 

ウチは生まれてから3ヶ月くらい経って、落ち着いた頃に行いました。

そのくらい経つと、赤ちゃんも笑ってくれるので案外いいかも(^^)

 

伊奴神社でお宮参り

お宮参りでは、ご祈祷を受けてきました。

神社によっても違うと思いますが、

初宮料で5000〜10000円のようです。

伊奴神社での初宮料は7000円または、10000円でした。

 

ご祈祷はそんなに時間はかかりませんが、

オムツ替えやミルクをあげておくといいかもしれません。

 

ご祈祷が終わると、いろいろ頂きました。

f:id:pop-ran:20200107161928j:plain

 

お守りをはじめ、歯固めの石や祝い箸などが頂けるので、

お食い初めをやるときに使えました。

 

結婚式場で写真撮影

写真撮影は結婚式場(マリクオーレ)で撮影して頂きました。

 

立派な着物を着せられて(笑)

f:id:pop-ran:20200107165435j:plain


3カ月くらい経つと笑うようになるので、

いろんな方法を使って笑わかせて撮影、パシャリ!

 

こんな写真も撮ってもらいました。

f:id:pop-ran:20200107172012j:plain

 

足の指に指輪を入れて♡

f:id:pop-ran:20200107172023j:plain

 

撮影中に眠りましたZzzz

f:id:pop-ran:20200107172033j:plain

 

なかなか楽しい撮影でした☆三